ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月18日

2ヶ月ぶりの休日

2ヶ月ぶりに丸1日の休みをとって、南伊豆へ。

多忙のKata氏を誘うと予定を合わせてくれたので2人で南伊豆へ。1箇所目は半島東側へ。この時期特有の北風が強く吹いており、秋の始まりを予感させる。磯へ着いてみると船がいっぱい居て期待したが…なんのことはない。風が強過ぎて、風裏に集まっていただけだったことがすぐに判明した。ほとんどの船がサビキで小物を釣っているだけ。ワカシの反応すらないので7時前に早くも移動を決断、西側へ。

駐車場に着くと、ちょうど帰る間際のアングラーに会った。話を聞くと、けっこう色々居るらしく、暗い時間はタチウオが沢山釣れたとのこと。

磯に着くとベイトがいっぱいいて小さなナブラも出ていた。すぐに反応があり、ペンペンシイラの群れが何度もやってきた。カツオ系の魚もけっこう見えて、まだ「夏」って感じ。

2ヶ月ぶりの休日
なかなか気難しかったシイラ。ランディングすると、シラスを吐き出した。

カツオ系の魚もヒットしたが、抜き上げでポロリ。まあまあのサイズだったので非常に残念…。2人ともあまり寝てなかったのでゆっくり昼寝して夕方、太陽が沈みかけた頃に、突然良型のショゴ(40cm〜)の大きな群れがやってきたが、食わせられず、2〜3分で去っていってしまった。ムキになってやっているうちに暗くなってきたのでそのままタチウオ狙いで粘る。完全に暗くなった頃、2人同時にヒット。自分はバイブレーションの表層で食ったので、これはミノーでもイケそうだと思って、最近買ったロウディを投入。

2ヶ月ぶりの休日
コレはメチャメチャハマった。2投で1バイトって感じでした。ちょっとレンジが深めなのが良かったみたい。

2人で十分にタチウオを釣って、帰りました。




同じカテゴリー(伊豆)の記事画像
初モノゲット
激混みの西伊豆を避けて
久々のホーム磯へ
東伊豆
東伊豆 時合い
合宿
同じカテゴリー(伊豆)の記事
 YOUTUBE (2018-06-16 07:12)
 初モノゲット (2016-07-04 22:00)
 激混みの西伊豆を避けて (2016-06-24 17:00)
 久々のホーム磯へ (2016-06-07 20:00)
 伊浜から渡船 (2016-05-22 20:00)
 特異日 (2015-09-03 12:00)

Posted by DotDotDash.., at 20:20│Comments(0)伊豆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2ヶ月ぶりの休日
    コメント(0)